マイナス金利政策とは?
contents
金利の仕組みを理解しよう
マイナス金利は市場にお金を供給し経済の活性化を目指すための政策
金利の仕組みを理解しよう
金利とはお金を貸した時などに、期間に応じて一定のパーセンテージを利息として支払う仕組みです。
代表的なものでは融資を受けた際の金利や債券の金利などが挙げられます。
経済が活発で企業が順調に収益をあげている時は金利が低いと市場にお金が流れやすくなり、インフレーションが起きやすくなります。
逆に経済が低調で企業が人件費や設備投資などを抑えていると市場にお金が回らず、デフレーションになりやすくなります。
そのために日本の中央銀行である日本銀行は政策金利を設定し、金利を上下させることで市場が過度なインフレやデフレになることを防ぐようになっています。
マイナス金利は市場にお金を供給し経済の活性化を目指すための政策
日本でもマイナス金利と呼ばれる政策が大きな話題となりました。
これは一般に人の預貯金にはあまり関係がありません。
マイナス金利は様々な銀行が日本の中央銀行である日本銀行にお金を預けていますが一定の金額を超えて預けている分にマイナス金利を課し、日本銀行に預金するのではなく企業や個人にお金を拠出することを促進して、経済の活性化を目指すための政策です。