キャッシュレス化はお得かどうか?注意すべきポイントとは?



 

 


世界の潮流はキャッシュレス

現在の世界では続々とキャッシュ(現金)が不要で決済できるサービスが一気に広まっています。

近所の中国ではものすごい勢いでキャッシュレス化が進んでおり、決済の9割前後がキャッシュレスで行われているといわれています。

中国のEC通販大手のアリババでは物流網が各地で整備されており、注文してキャッシュレス決済から数時間で商品が届くというのも一般的になっています。

発展途上国の多くの国でもキャッシュレス化を進めた結果、国民が金融サービスに容易にアクセスできるようになり、政府もお金の流れを把握することができ、徴税が用意になるなどメリットが多いです。

日本でもスマートフォンからの電子決済が次々と広まっており、2019年10月の消費税増税に伴うキャッシュレスポイント還元に備えて、paypayやLINEpayや楽天ペイなど顧客シェアの獲得を狙ってしのぎを削っています。




キャッシュレスでポイント付与

日本でキャッシュレス化の流れが加速したのは2019年10月の消費税増税に伴い、消費者の購買意欲が減退しないようキャッシュレスに伴うポイント還元措置を行うことが大きいです。

それに伴って多くのキャッシュレス決済が立ち上がっているのは消費者にとってありがたいことなので上手に利用することが大切です。

複数のキャッシュレスサービスを併用するのではなく厳選して利用することでポイント還元率も高まりますし、管理がしやすくなるのでおすすめです。


キャッシュレスのメリット・デメリット

キャッシュレスによるポイント還元は確かに魅力的ですがそれを狙って、財布のひもを緩めてしまった場合は結果的に支出総額が増えてしまって得になっているのか損になっているのかわからない事態になってしまいます。

そのため、お得ではあるけれども本来の生活に必要のない嗜好品をポイント目当てで購入せずよく検討の上、購入するかどうか決めることが必要になってきます。