遺族厚生年金の内容と申請方法
遺族厚生年金とは?
厚生年金に加入している人が亡くなると、「遺族基礎年金」に加えて「遺族厚生年金」が支給されます。
遺族厚生年金の対象者は?
死亡した人によって生計を維持されていた人で、優先順位は、配偶者と子ども→父母→孫→祖父母の順になります。
亡くなった人が以下いずれの条件に該当すること。
①厚生年金の被保険者
②厚生年金の被保険者だったときに初診日のある病気やケガが原因で、初診日から5年以内に亡くなった
③1級または2級の障害厚生年金を受給していた
④厚生年金の加入期間が25年以上
遺族厚生年金のポイントは?
①子は、18歳によって最初の3月31日を迎えていない子。または20歳未満で障害年金の障害等級1級か2級の子。
②30歳未満の子のいない妻は、支給期間が5年間のみ。
③夫、父母、祖父母の受給は、加入者の死亡時に55歳以上である場合に限られ、受給できるのは60歳から。ただし「遺族基礎年金」を受給している夫は、合わせて「遺族厚生年金」も受給できます。
④支給額は厚生年金の加入期間や収入によって異なる。加入期間が300月に満たない場合は300月とみなして計算した額が支給されます。
遺族厚生年金でもらえる金額は?
遺族厚生年金の支給額・・・①+②が支給額
①2003年3月までの加入期間分
【平均標準報酬月額】×【7.125/1000】×
【厚生年金加入月数】×【3/4】
②2003年4月以降の加入期間分
【平均標準報酬月額】×【5.481/1000】×
【厚生年金加入月数】×【3/4】
遺族厚生年金の申請先
年金事務所で申請します。